日々こもごも
日常や呟き
思いやりをください
本日、久々に残業なし~で昨日雪で寒かった事も有り、温泉に行こうって話になって行って来ました~。
お手軽な癒しですかね。
ところが~、さすが土曜日。
混んでますよ~(--;)
なんとか空きロッカーを見つけて服や荷物を入れてると、あがったばかりの親子が。
焔たちのロッカーの近くだったんですが…。
頼むから、身体拭いてから出てきて(泣) 水が滴り落ちてるんですけど?
相手は全く気にせずにロッカーから荷物出したりしてるんですよ。
で、コッチが避けてたんですが…。子供(2歳児くらい)がぶつかってきて焔の足踏んでった(--)
ええもう、ズボン濡れるし靴下も冷たい…。慌てて脱いだよ!(焔たちはこれから入るとこだったんで)
土日は混んでるのは確かだけどさ。
混んでるって事より、周りに気をつけなくて迷惑千万な人が多いことのほうが腹が立つ~~!!!
泡を飛ばしまくって身体を洗う人。背中合わせの状態で、平気でシャワーを掛けてくれる人(たまにこれが水(湯じゃない)だったりする事もあるんで大変です)立ってシャワーを使って、流したお湯や泡をかけてくれる人。
この辺は常識疑うよ! 銭湯でやらないでくれって注意書きしてあることじゃん!読めないのか!
湯船の中で泳ぐ子供を叱らない(注意すらしない)親! 子供は遊びたいから泳いだりする気持ちは分かる。
でも、それを親が注意しないでどうするの! 周りの人が怒るから止めなさいっていう理由もおかしいでしょ?
怒る(常識のしつけの為の)事は親の仕事でしょ! 他人に責任を押し付けるんじゃない!
まだまだあるけど、酷いのはこんな感じかなぁ…。
ホント、思いやりのない人ばかりなんだ~と、ちょっと欝に思った焔です。
サイトに来てくださる人はそんな人居ないですよ~(^^)
あ、忘れてた。
拍手してくださった方々様。ありがとうございますm(_ _)m
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << こそっと更新
- | HOME |
- どなたでしょう? >>
この記事へのコメント
いますよね
特に親に対して
結構効きますよ
中には鈍感な人がいまよね
Re:いますよね
困ったもんだ(笑)
コメントありがとうございます
自分の子供を
長いコメントですみませんでした。
Re:自分の子供を
ちゃんとした親が余り居ない事が問題なのか、こういういい加減な親の方が多く目に付くのが問題なのか…
経済状況も問題だけど、コレで良いのか!一般常識!コッチも問題じゃないかと。
コメントありがとうございます