忍者ブログ

日々こもごも

日常や呟き

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期に

poppy.jpg良く咲いているのを見かける野草。
多分ポピーの一種だとおもいます。


左の写真は2つの写真をくっ付けた画像なので、写っている手はどちらも焔の手です。爪長っ(汗)

2つともが同じ花です。大きさの違いを分かりやすくするために、焔の手が一緒にうつしてあるんです。


花の大きさがホントまちまちで、自然の生命力の強さを感じさせてくれますね。


小さい花でもしっかり花が咲くし、実が成り、種を落とす。
繁殖力の強さも馬鹿にならない花です。


花の色は、良く見かけるのは赤みの強いオレンジですが、もっとピンクよりの色もあるみたいです。
名前を知らない野草。そのうち気が向いたら調べてみよう(^^)
 

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

綺麗ですね

咲いているお花を見ると和みます
さぁ、あと2日頑張るぞ、仕事
  • from katty :
  • URL :
  • 2009/05/05 (06:39) :
  • Edit :
  • Res

Re:綺麗ですね

明日も仕事ですよ。咲いている花を見てがんばろ~って気を起こさなきゃ(笑)
おー、がんばろ~!

コメントありがとうございます(^^)ノ
  • from 神成 焔 :
  • 2009/05/06 (02:26)

あっ その花 見た事あるう

川沿いの遊歩道に咲いてます 場所によっては群生してます。確かにピンクっぽいオレンジ(どんなだ?)色の花も咲いてます。
生命力の強さ 綺麗に咲いている花の命のたくましさを感じます。 あと 種類は知りませんが 地べたににはいつくばるように咲いている小さい黄色い花も遊歩道には咲いています。
  • from :
  • 2009/05/05 (13:47) :
  • Edit :
  • Res

Re:あっ その花 見た事あるう

結構あちこちに群生して生えてますよね。
地元(愛知県)に居た頃は余り見たことのない花です。東京に出てきてから良く見るように成りました。
黄色い花か~、色々ありますが三つ葉に近い葉っぱをしてるのならカタバミかも知れませんね。
コメントありがとうございます
  • from 神成 焔 :
  • 2009/05/06 (02:29)

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

[10/28 katty]
[09/21 katty]
[09/20 katty]
[09/19 katty]
[09/10 katty]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
神成 焔
HP:
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(11/22)
(11/24)
(11/24)
(11/25)
(11/26)

お天気情報

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- 日々こもごも --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ